経歴
2017年3月 慶應義塾大学 卒業
在学中に政治学を専攻し、2016年に交換留学生としてUniversity of California, San Diego(米国)にて心理学を修学。
2017年4月 ゴールドマン・サックス証券株式会社 入社
オペレーションズ部門にてアナリストとして日本国債の決済業務に従事。
2019年1月 シニアアナリストに昇進
日本国債および社債の決済業務に加え、ビジネスインテリジェンス(BI)スペシャリストとして業務効率化プロジェクトに従事。
2019年12月 アソシエイトに昇進
引き続き決済業務および業務効率化プロジェクトに従事。
2020年1月 PGIMジャパン株式会社 入社
クレジット・アナリストとして建設および食品セクターの調査業務に従事。
2022年9月~現在 NPO法人あひるネットワーク 理事
理事として保護あひるについての啓蒙および保護活動に従事。
2023年1月~現在 京都大学イノベーションキャピタル株式会社 客員起業家
客員起業家(EIR)として、京都大学を中心とする国立大学の研究シーズ調査および起業準備に従事。
業績・実績・資格
金融
- CFA Charterholder(米国CFA協会認定証券アナリスト)
- 証券外務員 1種
- 内部管理責任者
英語
- 実用英語技能検定 1級
- TOEIC Listening & Reading Test 985
- TOEFL-iBT 111
動物
- 家庭動物管理士 2級
-
Certified Pet Saver (First Responder, Emergency Rescue Technician)
その他
-
MOS 2013 Excel Specialist
Graphienceでの役割
- バックオフィス業務(主に法務と経理を担当)
- 研究機関とのリレーションシップ・マネジメント